1月30日(金)公開予定 TOHOシネマズシャンテほか全国ロードショー
インド陸上界の英雄ミルカ・シンの伝記映画
1960年のローマ・オリンピック。男子400m決勝で金メダル確実と言われていたのが、当時この競技の世界記録を持っていたインド人選手ミルカ・シンだった。決勝レースでは期待通り終盤までリードを保ったミルカだったが、ゴール直前になぜか後ろを振り向くというミスを犯して4着となりメダルを逃した。だが帰国したミルカを待っていたのは、失望の声よりむしろ称賛の声だった。彼はインドとパキスタンの親善大会のインド側団長になるよう首相直々に要請を受けるのだが、これを固辞して故郷の家に引きこもってしまった。オリンピックでの出来事が心の傷になっているのだろうか? 「ぜひミルカを説得してほしい」と首相に命じられた担当大臣は、同行するミルカの元コーチたちからミルカの生い立ちやこれまでの経緯についての説明を受ける。それはインドとパキスタンの分離独立によって家族を目の前で殺され、故郷を追われたシク教徒の少年の物語だった。