シン・仮面ライダー

3月18日(土)公開(一部劇場で17日に先行公開) 全国ロードショー

紛れもない作家の映画。つまり芸術です!

シン・仮面ライダー

■あらすじ

 仮面ライダー・本郷猛は改造人間である。彼を改造したショッカーは、世界制覇を企む悪の秘密結社である。仮面ライダーは人間の自由のために、ショッカーと闘うのだ!

 本郷猛は優秀な学生だったが、ショッカーの秘密研究員だった恩師・緑川博士の手で、昆虫の能力を持った怪人バッタオーグに改造される。ショッカーを裏切った緑川は娘ルリ子と本郷をショッカーの基地から脱出させるが、後を追ってきたクモオーグによって緑川は殺される。

 クモオーグを倒した本郷は、続くコウモリオーグとの戦いを通してショッカーと戦うことを決意。不本意に改造されたバッタオーグとして生きるのではなく、自ら「仮面ライダー」としての名乗って戦いの中に身を投じていく。

 だがそんな仮面ライダーの前に、強力な敵が待ち受けていた。それはハチオーグに洗脳された一般市民たちだ。仮面ライダーはショッカーの戦闘員は倒せても、一般人を巻き込むことはできなかった……。

続きを読む

THE LEGEND & BUTTERFLY レジェンド&バタフライ

1月27日(金)公開 全国ロードショー

映画の中には木村拓哉しかいなかった!

レジェンド&バタフライ

■あらすじ

 1549年。尾張の織田信秀と隣国美濃の斎藤道三は同盟関係を結び、道三の娘濃姫が信秀の嫡男信長のもとに輿入れする。「尾張のうつけ」と呼ばれる信長と、文武両道に秀でた濃姫は婚姻初日から衝突する。

 しかし同盟を維持するため離縁はできない。信長の父信秀は3年後(1552年)に病死。美濃ではその数年後(1556年)に、濃姫の父・道三が息子義龍と争って殺される。信長と濃姫は、互いの後ろ盾を失った。

 1560年。駿河遠江の今川義元が上洛のため軍を動かす。今川軍は織田領内を強行突破するつもりだ。これを迎えて打って出るか、それとも籠城して徹底抗戦するか。家中の意見はまとまらない。

 悩み悩んでいる信長に意見したのは濃姫だった。敵は大軍。味方は小勢。敵は勝ちを確信して油断があるはず。精鋭を率いて敵本陣を突けば、わずかながらでも勝機はある。空は雨模様。驟雨となれば、敵陣に接近する味方の気配も消してくれよう……。

続きを読む

エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス

3月3日(金)公開 全国ロードショー

アカデミー賞7冠のアクションファンタジー映画

エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス

■あらすじ

 エヴリン・ワン・クワンは、夫と共にコインランドリーを経営する中国系アメリカ人。日々の生活に追われて家族との関係もギクシャクしているが、納税申告のため訪れた税務署で、夫のウェイモンドがとんでもないことを言い出す。

 「今いる私はここにいる私ではない。宇宙はジョブ・トゥパキの魔の手によって、崩壊と消滅の危機にある。だがエヴリン、君こそが全宇宙を救うスーパーヒーローなのだ!」

 え? どうしたの? この人、前からちょっとおかしなところがあると思ってたけど、いよいよ気が変になっちゃったのかしら?

 だがおかしくなっているのは、エヴリンの周囲の世界の方だった。彼女の周囲で、世界はみるみるうちに姿を変えていく。出現したのは、過去から無数に分岐して実体化しているマルチバース。別の宇宙には無数のエヴリンがいて、それぞれが才能を発揮している。

 エブリンはその力を、思いのままに引き出すことができる力を持っていた。

続きを読む

THE FIRST SLAM DUNK

2022月12日3日(土)公開 全国ロードショー

絵も物語もレベルの高いアニメーション映画

THE FIRST SLAM DUNK

■あらすじ

 宮城リョータは沖縄出身。小学生の時に父が亡くなり、一家の新しい大黒柱として期待された兄も海の事故で亡くなった。母はリョータと妹を連れて沖縄から神奈川県に引っ越す。

 兄の影響でバスケット選手になったリョータは、湘北高校に入学してバスケ部に入部。だが身体の小さなリョータは、なかなか試合で使ってもらえる機会がなかった……。

 インターハイに出場した湘北高校は、二回戦で全国屈指の強豪校、優勝候補筆頭の山王工業と対戦する。前半を接戦で折り返した両校だったが、後半に入って山王工業の猛攻がスタート。一時は20点の差を付けられるが、湘北の選手たちは諦めることなく戦い続ける。

 じつはリョータには、この山王戦に賭ける秘かな思いがあった。だがそれは他の選手も同じ。それぞれが、それぞれの思いを胸に、この苛酷な試合を戦っているのだ。紅と白のユニフォームをまとう選手の熱い闘志が、バスケットコートの上で火花を散らせる。

続きを読む

タイタニック:ジェームズ・キャメロン25周年3Dリマスター

** 2月10日(金)公開 全国ロードショー**

世紀の歴史メロドラマと四半世紀ぶりの再会

タイタニック:ジェームズ・キャメロン25周年3Dリマスター

■あらすじ

 1996年の北大西洋。そこには80年以上前に沈没した豪華客船タイタニック号の船内を探索する、現代のトレジャーハンターたちがいた。

 彼らが探し求めているのは、「碧洋のハート」の異名を持つ巨大なブルーダイヤモンド。だが引き上げられた金庫にダイヤはなく、入っていたのはダイヤを身につけた若い女のヌードスケッチだけだった。

 このニュースを見たのが、101歳の老婆ローズ・カルバート。彼女は自分こそが絵のモデルだと名乗り、孫娘を連れて探索船に乗り込んでくる。彼女はそこで、84年前の自分の身に起きたタイタニック号遭難事故の真実について語り始める。

 1912年、イギリスのサウサンプトン港を出発したタイタニック号に、17歳のローズ・ブケイターの姿があった。彼女の出身は上流階級だが、家は没落し、家名と生活を守るために意に沿わぬ結婚を強いられている。ニューヨーク行きの豪華客船は、彼女にとって奴隷船も同然だった。

続きを読む

RRR

10月21日(金)公開 全国ロードショー

映画の面白さだけがギッシリ詰まった3時間!

■あらすじ

 20世紀初頭。大英帝国に植民地支配されたインドの山間部で、ひとつの事件が起きる。小さな村を訪れていたインド総督夫妻が、まだ幼い村の娘を強引に連れ去ったのだ。

 それからしばらくして、デリーの総督府を藩王国の特使が訪れ、とある噂話を告げる。誘拐された少女を連れ戻すため、村の守護者がデリーに送り込まれた。少女を解放しなければ、総督を大きな不幸が襲うだろう……。総督の側近はこれを一蹴するが、念のため警察にデリー市内の警備を強化させる。この任務に手を上げたのが、青年警官のラーマだ。彼は仲間と共に反英活動家の集会に潜入する。

 少女を奪還するためにデリーにやって来たビームは、身分と名を偽って町の修理工場で働いている。ある日彼は、大きな事故で一人の少年が命を落としそうになる現場に遭遇。そこで出会った男と協力して、見事少年を救出することに成功した。

 こうしてラーマとビームは出会い、二人は親友同士になった。

続きを読む

ブレット・トレイン

9月1日(木)公開 全国ロードショー

ハリウッド謹製のエキゾチック・ジャパン!

ブレット・トレイン

■あらすじ

 そろそろ引退を考えているベテラン殺し屋レディバグは、仲介役のマリアから急ぎの仕事を引き受ける。東京発京都行きの新幹線に乗り込み、アタッシュケースをひとつ盗んで品川で降りるだけだ。幾度も修羅場をくぐってきたレディバグにとって、それは簡単すぎる仕事に思えたのだが……。

 息子を何者かに殺されかけた木村は、犯人への復讐のため新幹線に乗り込む。だが示された場所にいたのは、まだあどけなさの残る少女だった。不意打ちを食らって意識を失う木村。目を覚ましたとき、彼は自分が少女の手駒にされていることを知る。

 日本最大のヤクザ組織を牛耳る「白い死神」の息子を誘拐犯から救出し、身代金入りのアタッシュケースを奪い返した兄弟殺し屋のミカンとレモン。だが二人がわずかに目を離したすきに、アタッシュケースは奪われ、救出した息子は殺されてしまった。ミカンとレモンは息子の生を偽装するとともに、盗まれたアタッシュケースを探す。

続きを読む

機動戦士ガンダム/ククルス・ドアンの島

6月3日(金)公開 全国ロードショー

同窓会映画としては寂しい出来だった

■あらすじ

 アフリカ北西沖の大西洋にあるカナリア諸島。その最北部にあるアレグランサ島に、ジオンの残置諜者がいるらしい。偵察に出かけた連邦のMS隊はことごとく未帰還になっている。カナリア諸島は北米とヨーロッパを結ぶ交通の要衝であり、無視することはできない。ホワイトベースに残敵調査の命令が下った。

 偵察部隊は、無人島だったはずの島で謎の子供たちに遭遇。アムロはザクの攻撃を受けて、ガンダムごと崖から転落してしまう。音信不通になったアムロを残して、他のメンバーは一時島から撤退することになる。

 取り残されたアムロが目を覚ますと、そこにはジオンの元兵士ククルス・ドアンと大勢の子供たちがいた。ドアンは戦災孤児の子供たちと島に隠れ、自給自足の生活を送っているのだ。アムロはドアンが隠したガンダムを捜索しながら、少しずつ島の生活に打ち解けていく。

 だがこの島に、ジオン軍の精鋭サザンクロス隊が上陸する。彼らの狙いは……。

続きを読む

トップガン マーヴェリック

5月27日(金)公開 全国ロードショー

36年ぶりの続編は傑作だった!

トップガン マーヴェリック

■あらすじ

 ピート・“マーヴェリック”・ミッチェル海軍大佐は、アメリカ海軍の伝説的なエースパイロット。現在は戦闘機を降りて新型機のテストパイロットをしている彼に、海軍随一の精鋭パイロット養成学校「トップガン」の教官になるようにとの辞令が下りる。

 マーヴェリックの役目は、近々予定されている某国核施設の破壊に向けて、若いパイロットたちを訓練すること。自然の地形に守られ最新の対空ミサイルと戦闘機で武装するこの施設の攻撃は困難を極めるが、生還するとなるとさらに困難。だがマーヴェリックの目標は、参加したパイロット全員が生還できるようにすることだ。

 間もなく基地に、若手の優秀なパイロットたちがやって来る。自信家の彼らは、伝説のパイロットを「年寄り」扱いして怖じけるところがない。マーヴェリックは訓練初日に実力を誇示して彼らをねじ伏せる。

 だが訓練生の中には、マーヴェリックを憎悪の目で見つめる若いパイロットがいた。

続きを読む

ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス

2022年5月4日(水)公開 全国ロードショー

俺にもっとゲテモノを見せてくれ!

■あらすじ

 夢の中で、ドクター・ストレンジは一人の少女を怪物から守ろうとしていた。だが夢の中のストレンジは、それに失敗して少女を犠牲にし、自らも命を落とす。そこで目が覚めたが、何とも後味の悪い夢だ。だが、それはただの夢なのか?

 かつての恋人クリスティーンの結婚式に友人として招待されたストレンジは、会場外で巨大な怪物が暴れ回っていることを知る。怪物に追われているのは、夢の中に出てきた少女だ。ストレンジはウォンと協力して怪物を倒すが、保護された少女アメリカ・チャベスは、マルチバースを移動する特殊能力の持ち主だった。怪物はこの力を奪おうとしていたのだ。

 少女を安全に保護するため、アベンジャーズの盟友ワンダ・マキシモフのもとを訪れる。だがじつは彼女こそ、アメリカの力を奪おうとしている黒幕だった。彼女はマルチバースの中にいる息子たちを取り戻すため、邪悪な魔女スカーレット・ウィッチとしてストレンジに襲いかかる。

続きを読む